おひさしぶりです!こんにちはヾ(*´∀`)ノ
先週の金曜日からゆっくりすると決めてチャートを一切見ずにお休みしました!
土曜日ものんびりしようとお風呂に浸かっていたらひらめきが( ゚Д゚)
とは言ってもまだ検証していないのでなんとも言えませんが、去年の終わり頃に検証ツールの「Forex Tester 4」を導入したのでひらめいた手法を検証してみたいと思います♪
検証しながらTwitterにもちょいちょい書けたらいいなとは思っていますがそれはまたその時の気分でのんびりやっていこうと思います(ノ)’ω`(ヾ)
では今日の相場分析です!
AUD/USD
4時間足
センターラインがあまり反応していない(というか反応しているところが違う?)のでちょっと怪しいですが、今はロングを狙うわけでもないのでチャネル上限まで上がってくるのを待ちます(*’▽’)
GBP/JPY
4時間足
グリーンチャネルが崩れたところでショートをするか考えます。
まだチャネルラインの角度に自信がもてないのでデモ口座でトライする予定です!(^^)!
EUR/JPY
4時間足
AUD/USDと似ていて、個人的にはチャネル上限付近まで上がってきてくれるのを待って、リスクリワードの良いところでショートをしたいと思っています(*^^*)
USD/CAD
4時間足
AUD系、EUR系とは反対で、チャネル下限まで下がってきてくれるのを待ってから押し目でロングをしたいと思っています。気長に待ちます(*´ω`)
NZD/JPY
4時間足
全部似たような動きをしていますね(笑)
こちらも今は待つときで、チャネル上限まで上がってきてくれたらショートしたいです♪
おわり
9月の成績があまりにも悪かったのでどうしたものかと考えました。
監視通貨の多さが関係あるのかどうかは分かりませんが、相場分析をしているときやチャートをチェックするときに「あれ?この通貨ペアは何を狙ってたんだっけ?」と思うことが少なからずあったので、一旦監視通貨の数を減らして様子を見たいと思います!
今は5つとも待つべきときなので、余計なことはせずのんびり待ちたいです(*^^*)
さて、待っている時間をだらだらと過ごすのはもったいないので、ひらめいたルールの検証をしてみたいと思います♪
ではではいってきま~す(^^)ノシ
コメント