今日は出掛ける用事があるのでさっぱりいきます!
AUD/USD
高値も安値も更新できずにうろうろ…
どちらかに動くまで待機です!
USD/JPY
そろそろショートで狙えそうな位置まできました!
焦りは禁物なのでまだ仕掛けません。
もし急落してしまったらそれはもう仕方なしです、、、
GBP/JPY
短期ロングを検討中。
まだ日足の高値を抜けきれていないのでもう少し待ちます。
EUR/USD
上抜けしましたが、ちょっとまだセンターラインに近いところなので安易にロングを狙いにいくのは危険かな~と思っています。
もうちょっと様子見して、チャネル下限まで落ちてくれるのを待ちます。
CHF/JPY
力強く抜けていきました!!
日足のチャネルを抜けたことで長期の狙いが定めにくくなったため、4時間足レベルでの短期(中期?)トレードができないか検討中です。
チャネル下限まで落ちてきてくれるのを待ってみます。
USD/CHF
まだ下のほうでモゾモゾしています、、、
狙える形になるまで待機します。
CAD/JPY(※)
今ここで全利確してしまえば勝ち確定なのですが、今回はメンタルを鍛えるために利確か損切にかかるまで見守ると決めました!
リスクリワードが良いところでエントリーできているので、最悪損切になっても大きなダメージはないですヾ(*´∀`)ノ
もうしばらく待ちになりそうです。
USD/CAD(※)
下降チャネルを上抜けしたらロングを狙いたいし、下降継続したら水平線を探しながらショートも狙えたらいいなと思っています。(昨日と同じ)
NZD/JPY(※)
短期下降チャネルを上抜けしかけてはいますがまだ頼りない…
直近の目立つ高値を上抜けするまでは待機です。
NZD/USD(一応※)
動きは小さいですが、チャネルは綺麗です。
SMA200を上抜けすること、そのあと目立つ高値を上抜けすること、その2点を確認したら戻りでロングエントリーを狙っています。
XAU/USD
手も足も出ません(笑)
ゆっくり様子見てどうするか考えようと思います!
おわり
今日はかなりさっぱりと書きました( ^)o(^ )
昨日お風呂に入ってる時にトレードルールについて考えていて、今みたいな分割利確方法をやめて、リスクリワード重視の1本勝負にしようかと考えています。
次にトレードできそうな通貨を見つけたら上記のルールを試してみたいです!
コメント