なんだかやりづらい日が続いてますが今日も相場分析していきます!
AUD/USD
高値更新ができていなくて積極的にロングを狙いにいける状態ではないのかな~という印象です”(-“”-)”
高値を更新してきたらロングすることも考えていきたいです!
USD/JPY
相変わらず動いていないです…
チャネル上限付近まで上がってきてくれるまでひたすら待ちます。
GBP/JPY
ちょっと落ちてきそうな雰囲気は出てきましたヾ(*´∀`)ノ
チャネル下限まで引き付けたいのでもう少し待ちます♬
EUR/USD
ユロドルも少し落ちてきそうな雰囲気に!
ポン円同様、チャネル下限まで待ちます。
CHF/JPY
長期上昇チャネルの天井がレジスタンスになっています(‘ω’)
これは戦略でもなんでもなくて昨日の夜になんとな~く暇つぶしに引いた線なんですけど、どうなるのかちょっと見てみたいと思います(笑)
USD/CHF
ダブルボトムっぽい!あんまりダブルボトムとかダブルトップとかちゃんと勉強してないので正確なこと言えないんですけどね(^_^;)
ダブルボトムだったとしてもロングは狙いにいかないので放置です…!
CAD/JPY(※)
昨日解除した指値はまた復活しまして、現在79.000に買い指値置いてます。
綺麗じゃないほうの水平線です(笑)
って書いてる間にエントリーされてしまいました( `ー´)ノ
もうエントリーしてしまったらあとは相場の動きに身を委ねるしかないので、利確か損切りにささるまでは見守るだけです。
USD/CAD(※)
上抜けしてくれそうな動きを見せてくれていますが果たして…
上抜けしたらロングしていきたいな~と思って見ています!(^^)!
NZD/JPY(※)
普通に買い場を間違えたようです_(:3 」∠)_
機会損失にびびって焦ってエントリーするの本当に悪い癖です。だから高値掴み、安値掴みが無くならないのです。成行禁止にしないと本当にダメです。反省して。
ということでロングの狙い自体は間違ってないとは思うので(損切りにかかることも頭には入れていますが)、あとは含み損に耐えられるかどうかだけです_(:3 」∠)_
こちらも相場に身を委ねて見守ります。
NZD/USD
ロングを狙いにいこうと思ってたのですが、利確目標が立てづらく長期で狙うのは今の自分には難しいかなと思い、短期目線に切り替えることにしました。
短期上昇チャネルの下限タッチでロング狙って、前回の目立つ高値付近を利確目標にしようと思います。チャネル下抜けで損切り。
金曜日なのにガンガンいっちゃってるけど大丈夫かしら。
XAU/USD
天井が効いているようでちょっと嬉しい( *´艸`)
チャネル下限まで落ちてきてくれるのを待っています。
おわり
まだまだ上級者でもなければ勝ち組でもない私なのでうまくいかないこともたくさんあるし、今の段階では仕方のないことだけど7月下旬がうまくいっていただけに8月からの「なんとなくやりづらい感」に戸惑っています( ;∀;)
今週は今日で終わりだし、明日から連休に入るので頑張りすぎるのもよくないな~。
NZD/USDは「やっぱりや~めた!」って放り投げる可能性大。
資金を守ることを第一に考えて今後も頑張っていきたいです♪*゚
コメント