先ほどTwitterにも投稿したのですが、7/28にエントリーして保有していたポンド円を136.400で全決済しました✨
元々の最終決済目標は136.600だったのですが…
①136.400付近でウロウロしだしたのを見て不安になった
②ウロウロを見ている間、他通貨ペアを見る余裕がなくなった
③「落ちたらどうしよう」が頭から離れなくなった
以上の理由で利確指値を変更しました。
簡単に言うとストレスが過度にかかっていたわけですが、悩みすぎると合理的な判断ができなくなるのでどこかで教わった(どこで教わったか忘れてしまいましたごめんなさい)「天秤にかける」方法で解決しました!
<私の場合>
今から急落して建値決済で終わる
今から上昇して本来の決済目標まで到達する
どちらがより悔しいかを考えると圧倒的に建値決済の方が悔しい、絶対に嫌だ!と思ったため、じゃあこの先上昇して本来の決済目標に到達しても受け入れようと決めて利確指値をズラしました。
伸ばせる利益は伸ばすが理想的なのはもちろんですが、この先もトレードを続けていくならストレスは少ない方がいい。
私はビビリなくせに結構欲張りで、とれる利益は全部ほしい!と思いがちなことに気がついたため、利確目標を思っているよりも少し下に設定しようと思いました。
今週はあと2日、今月もあと2日。
7月最後まで悔いのないように頑張りたいです(^^)/
コメント