今回は久しぶりにORZさんの手法で珍しくNZD/JPYを狙ってみたのでその振り返りをしていきます!
長期(4時間足)

上昇トレンドが出来ていて、直近は一度落ちているもののSMA100に支えられてまた上昇しています(*`・ω・´)
中期(1時間足)

直近の下降トレンドを上抜けし、SMA20がゴールデンクロス、高値更新・安値切り上げをしているので下降トレンドは一旦終わったと考えてもよさそう。
短期(5分足)

戻しが深い&雲がちょこちょこと入れ替わってることから強くはなく、弱めの上昇トレンドができていることがわかります。
SMA100に支えられて上昇しそう。ピンバーっぽいロウソク足ができそうなのでこの足が確定したらロングしたい。
エントリー(5分足)

ピンバーが完成したのでロングエントリーをしました!
スプレッドが広くて結構上の方に建値が…。NZDはあまり取引しないのでスプレッドのことは頭になかったです(;´・ω・)
損切りは-20pips。SMA100を下抜けして雲も下降雲になって落ちてしまったら上昇トレンドの根拠は崩れるので潔く損切りします。
決済目標は前回高値です(๑و•̀ω•́)و✧
決済

外出中だったのと、前回高値付近まで伸びてくれたということでここで決済!
+21.3pipsでした( ˆoˆ )/
結果発表
ロット 0.05 ロング 69.592 → 69.805 +21.3pips +1,065円


累計pipsはまだマイナスになっているものの、累計金額はプラスになりました!
今回は全トレンドが上昇に向かっていたので余計なことはせずロングだけを狙いにいきました。が、たまたまロングで利益を出すことができたけど、このあとすぐに下落していて危なかったです。

慎重にトレードできるように次も頑張ります(*’▽’)
コメント